理事長 | 比嘉 敏夫(北海道大学医学部卒) |
院長 | 比嘉 敏夫(北海道大学医学部卒) |
名称 | 医療法人 琉心会 勝山病院 |
診療科目 | 内科 リハビリテーション科 整形外科 |
職員数 | 〇医師/ 12名 (常勤:5名、非常勤:7名) 〇薬剤師/1名 〇看護師/52名 〇准看護師/2名 〇介護職員/42名 〇理学療法士 /28名 〇作業療法士/ 19名 〇言語聴覚士/ 3名 〇他 40名 |
主要設備 | CTスキャン・機能訓練室 |
併設事業所 | 〇「介護老人保健施設 あけみおの里」 TEL:0980-53-0999 FAX:0980-0907 〇「有料老人ホーム 高齢者ハウスりゅうしん」 りゅうしん大東指定通所介護事業所 TEL:0980-51-0022 FAX:0980-51-0040 〇「りゅうしん地域医療包括ケアセンター」 (居宅介護支援事業所、訪問介護事業所、 訪問看護・リハビリステーション) TEL:0980-53-7732 FAX:0980-53-7760 |
■療養型病床群
施設基準 | 〇基本診療料の施設基準等に係る届出 ・療養病棟 入院基本料(72床) ・回復期リハビリテーション病棟入院料2(82床) ・療養病棟療養環境加算1 ・医療安全対策加算2 ・感染防止対策加算2 ・褥瘡対策加算 ・超重症児(者)入院診療加算 準重症児(者)入院診療加算 ・診療録管理体制加算2 ・データ提出加算1 ・認知症ケア加算3 ・退院支援加算1 〇特掲診療料の施設基準等に係る届出 ・脳血管疾患等リハビリテーション料I ・運動器リハビリテーション料I ・CT撮影及びMRI撮影 |
職員体制 | 看護職員/ 57名 (夜間:7名) 介護職員/ 58名 (夜間:8名) 理学療法士/29名 作業療法士/21名 言語聴覚士/4名 |
病棟(154床) | 医療療養病棟(72床) 回復期リハビリテーション病棟(82床) |
認知症者受入 | 軽度のみ可 |
レクレーション | 有(2回/週)、専任担当者有 |
面会時間 | 午後3時~午後7時 |
おむつ交換 | 平均7回/日 |
入浴回数 | 週に2回が原則ですが患者様の体調により調整致します。 |
食事時間 | 朝8時/昼12時/夜6時 |
その他 |